カリキュラム

必要単位数

教養学部第4学期から卒業までの2年半に、農学総合科目、農学基礎科目、農学共通科目、課程専門科目、専修専門科目などから 76 単位以上を履修する必要があります。

授業科目一覧表

年次 科目種別 授業科目名 必要単位
2年A1

A2

農学総合科目
農学の主要なテーマである食、環境、生命に関して、基本的な概念から、現実の社会問題、最先端の研究内容を紹介するオムニバス形式の講義科目
選択必修  生物の多様性と進化/生態系の中の人類/環境と景観の生物学/環境と生物の情報科学 農学総合科目(選択必修2科目を含め、4単位以上)と農学基礎科目(必修4科目8単位を含め、8単位以上)を併せて14単位以上を取得。18単位まで卒業単位に算入
選択 人口と食糧/土壌圏の科学/水の環境科学/化合物の多様性と生理機能/バイオマス利用学概論/森林資源と木材利用/食の安全科学/放射線環境学
農学基礎科目
農学の各専門分野の基礎を学ぶ講義科目で、3年以降で学ぶ専門科目の基礎となる重要な科目
必修 遺伝学/動物生態学/植物生態学/生物統計学
選択 基礎有機化学/基礎分析化学/基礎微生物学/分子生物学/基礎生物化学/植物分類・形態学/植物生理学/細胞生物学/昆虫学/森林環境科学汎論/動物分類学/応用物理学/木質構造科学概論/流れ学/情報工学/基礎高分子化学/基礎物理化学/農業資源経済学汎論/農業史概論/ミクロ経済学/動物生理学/応用動物科学概論
3・4年 農学共通科目
全課程の学生に必要とされる、倫理や安全に関する講義
必修 農学リテラシー*/環境倫理* 必修2科目3単位を含め、3単位以上を取得
選択 生命倫理/技術倫理
課程専門科目
各専門分野における最先端の知識が教授され、必修科目は専修の教員が担当
必修 生物多様性科学/保全生態学/ランドスケープエコロジー/自然共生社会論/森圏管理学/沿岸環境動態論 必修6科目12単位および選択必修3科目を含め、24単位以上を取得
選択必修 バイオメトリックス/雑草学/持続的植物生産学/昆虫生態学/農地環境工学/森林植物学/森林動物学/森林遺伝育種学/森林生態圏管理学/生物環境物理学/緑地計画学/生態工学/都市農村計画学/生物海洋学/水産資源学
専修専門科目
専修の専門分野を学ぶための実習、演習、卒論研究
必修 生物多様性科学実習/保全生態学実習/ランドスケープエコロジー実習/森圏管理学実習/沿岸生態学実習 必修7科目を含め、20単位以上を取得
4年 卒業論文/フィールド科学演習

*農学リテラシーと環境倫理は2年A1タームに開講